![]() |
より正確な地軸の傾きを求めよう1 |
任意の日の日の出、日の入りの時刻から地軸の傾きを求めましょう。
観測結果より、2000年1月1日の東京(旧東京天文台 緯度35.65度,経度139.74度)の日の出、日の入りの時刻は次のとおりです。
日の出の時刻 :6時50分 日の入りの時刻:16時38分 |
この時刻をできるだけ正しく再現できる地軸の傾きを探してみましょう。
※ 観測地が建物や山がじゃまをして、どうしても日の出や日の入りの時刻が観測できない場合には、新聞や理科年表を使って調べましょう。 |
地軸の傾きが20度〜25度について調べてみましょう。調べたい角度を左の表の中から選び、クリックしてください。
地軸の 傾き |
20.0度 |
20.5度 |
21.0度 |
21.5度 |
22.0度 |
22.5度 |
23.0度 |
23.5度 |
24.0度 |
24.5度 |
25.0度 |